請求書で支払う

NTTファイナンスからの請求書があれば以下でお支払いいただけます。
なお、お支払いは、クレジットカードでのお支払い、口座振替でのお支払いが便利です。

Webビリング

Webビリングでは、クレジットカードでお支払いいただけます。または請求書があればPay-easy(ペイジー)払いでお支払いいただけます。

Webビリングについては、こちら

ATM

ATMでは、請求書があれば請求書に記載の(1)収納機関番号、(2)お客様番号、(3)確認番号よりPAY-easy(ペイジー)払いにてお支払いいただけます。これらの番号は Webビリングより確認することができます。

「Pay-easy(ペイジー)払い」の詳細は、こちら
ATMで請求書を支払う場合の説明です。ATMでは、請求書があれば請求書に記載の(1)確認番号、(2)収納機関番号、(3)お客様番号よりPAY−easy(ペイジー)払いにてお支払いいただけます。※一部のATMではご利用いただけません。
  • 1 収納機関番号
  • 2 お客様番号
  • 3 確認番号

コンビニエンスストア

コンビニエンスストアでは、請求書があれば現金でお支払いいただけます。

  • 請求金額が30万円以上の場合、請求書に収納用バーコードが印字されないためお支払いいただけません。お近くのドコモショップか金融機関でお支払い願います。

当社指定のコンビニエンスストア2021年12月1日現在

セブン - イレブン ローソン ファミリーマート
ミニストップ セイコーマート NewDays
デイリーヤマザキ ヤマザキデイリーストアー ニューヤマザキデイリーストア
生活彩家 ポプラ

金融機関

金融機関では、請求書があれば現金でお支払いいただけます。

  • 支払い期限が過ぎている場合は、Webビリングまたはお近くのドコモショップ窓口でお支払いいただけます。

ドコモショップ

ドコモショップでは、請求書があれば現金、クレジットカード で支払う方法です。

  • ドコモの携帯電話番号等の請求は、請求書がなくても身分証明書があればお支払いいただけます。
お近くのドコモショップを探す

スマートフォン決済アプリ

スマートフォンのアプリを利用し、請求書に印字されているバーコードを読み取ることで、ご利用料金をお支払いいただく方法です。

PayB,d払い,楽天銀行,EPOS
対応アプリ 詳細
PayB https://payb.jp/
d払い https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/guide/invoice/index.html
楽天銀行 https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/cvs-payment/
エポス https://www.eposcard.co.jp/invoice/index.html
  • ご利用には、スマートフォンに各種アプリのダウンロードおよび事前設定が必要です。詳細は上記URLをご覧ください。

スマートフォン決済アプリによるお支払いの流れ(d払いの場合)

スマートフォン決済アプリによるお支払いの流れ(d払いの場合)。@TOP画面で「請求書払い」をタップA「請求書払い」ご説明画面で「はじめる」をタップB払込票のバーコードを読み取るC「お支払い確認」画面で内容を確認し「支払う」をタップD支払完了