2015年2月1日より、NTT東日本・NTT西日本の光アクセスサービス(フレッツ光)を利用した光コラボレーションモデル(光コラボ)(※1)が開始しております。
tabal メンバーの方が光コラボをご利用になる際、NTT東日本・NTT西日本のひかり電話等のフレッツ付加サービスのご利用が継続されない場合、tabal まるごと決済のご利用ができなくなります。
光コラボのご利用にあたっては以下の内容をご注意の上、ご利用いただきますようお願いいたします。
(※1)光コラボレーションモデルについて NTT東日本・NTT西日本より光アクセスサービス(フレッツ光)等の提供を受けた事業者が、自社サービスと光アクセスサービス等を組み合わせて、お客様へサービスを提供するモデルを、光コラボレーションモデルといいます。
============================== 光コラボご利用にあたっての注意事項 (お申込み前にご一読ください) ==============================
■tabal まるごと決済のメイン回線がNTT東日本・NTT西日本の場合
@ NTT東日本・NTT西日本ご利用料金の請求を弊社からできない場合、tabal メンバーは原則解約となります。(※2)
A tabal メンバー解約に伴い、tabal まるごと決済のご利用はできなくなり、tabal 加盟店のサービス利用料金等は各々のtabal 加盟店からの直接の請求に切り替わります。
B tabal メンバー解約に伴い、tabal ポイントは失効いたします。
C tabal メンバー解約に伴い、3か月程度の猶予期間をおいてtabal マイページのログインができなくなります。
D tabal メンバー解約に伴い、3か月程度の猶予期間をおいてWebビリングによる請求額等の閲覧ができなくなります。
(※2)tabal メンバータイプによるお取扱いの違いについて
<1> メンバータイプが「マーキュリー」のメンバーは、新たなメイン回線としてNTTドコモを届出て頂いた場合、tabal メンバー登録は継続し、弊社からの請求が継続されます。
<2> メンバータイプが「ミネルヴァ」のメンバーは、NTTドコモへのメイン回線変更ができませんので、tabal メンバー解約となります。
■tabal まるごと決済でご登録いただいたメイン回線がNTTドコモの場合
@ tabal まるごと決済は引き続きご利用いただけますので、tabal 加盟店のサービス利用料金はNTTドコモ料金と合わせて、弊社より請求させていただきます。
A tabal メンバー登録は継続しますので、光コラボご利用によるtabal ポイント失効はございません。 (通常のポイント有効期限到来による失効はございます。)
============================== 本件に関するお問い合わせ先 ==============================
ご利用の「tabal 加盟店のサービス」と「光コラボ事業者の提供サービス」の組み合わせにより、光コラボ利用後の請求方法は様々なパターンがありますので、詳細については光コラボ事業者、tabal 加盟店へお問い合わせください。
なおtabal まるごと決済に関するご不明点、またはtabal ポイントに関するご不明点は下記までお問い合わせください。
<tabal まるごと決済に関するお問合せ>
ペイメントサービスセンター 0800-555-8880
受付時間 9:00〜17:00
年中無休(年末年始を除きます)
今後とも、「くらし快適サービスNTT tabalまるごと決済」をご愛顧いただけますよう、宜しくお願い致します。