1997年の創業以来、国内NO.1シェアのEC自動化プラットフォーム「ネクストエンジン」の開発・提供やEコマースサイト運営の主力事業を始め、世界中のEC事業者をターゲットにした新規事業・サービスを次々と開発・展開しているHamee株式会社。新規事業加速による会計処理の体制強化と効率化のため、NTTファイナンスの経理業務効率化コンサルティングを導入。
執行役員CFO 経営企画マネージャー 冨山 幸弘 様、経理・財務部 マネージャー 佐藤 健太 様、経理・財務部 作田 優介 様にNTTファイナンスの経理業務効率化コンサルティング導入の経緯、効果についてうかがいました。
設立 | 1998年5月 |
---|---|
資本金 | 535,800千円(2019年4月30日現在) |
従業員数 | 連結311名(2019年4月30日現在) |
上場市場 | 東証1部 |
業務内容 | プラットフォーム事業(ネット通販サポートシステム、アプリ開発・提供 等) コマース事業 グローバル事業(アメリカ・韓国・中国・台湾・インド) |
会社情報 | https://hamee.co.jp/ |
当社の経理・財務部は8名で構成されております。単体決算やグループ8社の連結決算や予算実績対比などの管理会計、IR情報の開示まで幅広い業務を担当しています。また、新規事業にも積極的に取り組んでいるため、会計処理の検討などで業務が増加すると想定されており、増員等による体制強化と効率化が必要でした。
加えて、組織的な改善活動が硬直していて、客観的に現状を分析していただき、課題を明確にしたうえで、的確な効率化施策を展開したいと考えていました。
Hamee株式会社
経理・財務部 マネージャー 佐藤 健太 様
NTTファイナンスさんは問い合わせからのレスポンスが非常に早く、最初の面会打ち合わせまで期間が大変短かったにもかかわらず、当社のビジネス、状況をよく把握し、クオリティの高い提案資料を準備していただけました。
実際の提案内容も現場の経理担当者が普段どのような業務をしており、どの部分に稼働がかかっているのかなど、大変よく理解されていたので、より現場に近い感覚でコンサルしてもらえるという期待感がありました。
システムに強い会社、アウトソーシングに強い会社等の提案と比較、検討するなど、様々な効率化の方法を模索していたのですが、経理業務の整理や、可視化を重要視した説得力の高いプレゼンを受け、NTTファイナンスさんなら当社の経理業務の効率化を実現してくれると強く感じたため、お願いすることにしました。
Hamee株式会社
執行役員CFO 経営企画マネージャー 冨山 幸弘 様
プロジェクトが開始されると、効率的なヒアリング技法を用い、問題点を抽出していただきました。それらを体系的に分類したうえで、課題を設定し、活発なディスカッションを経て当社の現状に見合った改善施策が立案できました。
また、当社に合った業務効率化をご提案いただいただけでなく、効率化を具現化するためのポートフォリオの作成、課題解決の優先順位付けなどにもご助力いただけたことは、業務効率化にとどまらず、将来の業務展開の検討にも大変役立っております。 業務効率化の想定業務フローの作成支援もしていただいたので、他部署との交渉にも積極的に活用していきたいと考えています。
更に経理・財務部だけでなく全社的な問題や課題を発見し、タイムリーに経営層にメンタリングを実施するなど、プロジェクトを柔軟にアレンジしていただき、効果をより高めることができていると感じています。
Hamee株式会社
経理・財務部 作田 優介 様
プロジェクトが開始されると、効率的なヒアリング技法を用い、問題点を抽出していただきました。それらを体系的に分類したうえで、課題を設定し、活発なディスカッションを経て当社の現状に見合った改善施策が立案できました。 また、当社に合った業務効率化をご提案いただいただけでなく、効率化を具現化するためのポートフォリオの作成、課題解決の優先順位付けなどにもご助力いただけたことは、業務効率化にとどまらず、将来の業務展開の検討にも大変役立っております。
業務効率化の想定業務フローの作成支援もしていただいたので、他部署との交渉にも積極的に活用していきたいと考えています。
更に経理・財務部だけでなく全社的な問題や課題を発見し、タイムリーに経営層にメンタリングを実施するなど、プロジェクトを柔軟にアレンジしていただき、効果をより高めることができていると感じています。
メガメニューを一時的に格納するセクション(消さないでください)
Copyright (c) NTT FINANCE CORPORATION All Rights Reserved.